あじっぱ 馬頭琴コンサート&ワークショップ
「モンゴルの馬頭琴体験~草原の風を感じてみよう~」
『スーホの白い馬』に登場する「馬頭琴」ってどんな楽器?どんな音色なんだろう?
奏者の生の演奏を観て、聴いて、そして自分でも弾いて、その魅力をみつけてみませんか?
開催日時:
令和7年10月18日(土)
13時00分〜14時30分
(受付時間:12時30分〜13時00分)
会場:
九州国立博物館 1階 ミュージアムホール
参加費:
無料
内容:
【馬頭琴コンサート】*申込不要・どなたでもご鑑賞いただけます。
【ワークショップ(演奏体験)】*要申込・先着順
対象:小学生以上ならどなたでも
定員:10名
定員:10名
ワークショップ(演奏体験)へのお申込みについて:
9月15日(月・祝)昼12時から受付開始!
・お申し込み1回で参加できるのは1名様までです。
・定員になりましたら申し込みを締め切ります。
「obo@kyuhaku.com」「~@kyuhaku.jp」からのメールを受け取れるようにしてください。
・申し込みの後10分以内に返信メールが届かない場合は、当館交流課までご連絡をお願いいたします。
・脚の間に楽器をはさんで演奏します。楽な服装でお越しください。
・記録写真および動画を撮影します。撮影した写真および動画は当館HP等の広報に使用する場合があります。当日受付にてご意向を確認いたします。
演奏・講師:
ドラン馬頭琴楽団
その他:
コンサートおよびワークショップ(演奏体験)の様子はどなたでも自由に鑑賞・見学できます。