さくら茶会
きゅーはく「雲海さくら」の開花に合わせ、気軽にお茶を楽しむ会です。
本格的な作法は決まっていない、初心者向けのお茶会をお楽しみください。
お茶を点てる体験会ではなく、茶道の「おもてなし」を体感していただきます。
開催日時:
令和7年3月22日(土)
第1回 10時00分~
第2回 11時00分~
第3回 12時00分~
第4回 13時00分~
第5回 14時00分~
*各回40分程度
場所:
九州国立博物館茶室(宝満亭)
*第二駐車場(東側)横
茶室ご利用マップ
内容:
1 お点前(てまえ)と作法を見る。
2 お茶と季節のお茶菓子をいただく。
体験料:
1,000円 小中学生500円(お菓子・お茶代)
*体験料は当日、お茶室にてお支払いください。お釣りのないようにお願いします。
対象:
小学生以上 どなたでも
*見学のみの参加はお断りしております。
定員:
各回10人まで(先着順)
持ち物:
足袋または白い靴下、ハンカチ
諸注意:
*当日は5分前までに直接茶室へお越しください。
*アレルギーのある方は、お申し込みの際にお知らせください。
お申し込み方法・お問い合わせ先:
主催:
九州国立博物館
その他:
天候や感染症などにより、予告なく中止または延期になる場合があります。
最新の情報は、ホームページ及び公式SNSでご確認ください。