きゅーはく
もみじ茶会
秋のひとときを楽しみながら気軽にお茶を楽しむお茶会です。
本格的な作法は決まっていない、初心者向けのお茶会なのでお気軽にご参加下さい。
開催日時:
令和5年11月26日(日)
第2回 11時00分~
第3回 13時00分~
第4回 14時00分~
第5回 15時00分~
場所:
九州国立博物館茶室(宝満亭)
*第二駐車場(東側)横
茶室ご利用マップ
内容:
1お点前(てまえ)を見る。
2お茶と季節のお茶菓子をいただく。
体験料:
1,000円 小中学生500円(お菓子・お茶代)
*体験料は当日、お茶室にてお支払いください。お釣りのないようにお願いします。
対象:
小学生以上 どなたでも
*見学はお断りさせていただいております。
定員:
各回10人まで(先着順)

持ち物:
足袋または白い靴下、ハンカチ
諸注意:
*当日は5分前までに直接茶室へお越しください。
*アレルギーのある方は、お申し込みの際にお知らせください。
お申し込み方法・お問い合わせ先:
以下の参加申込みフォームをクリックし、必要事項を入力してお申込みください。
*お申し込みは締め切らせていただきました。
[お問い合わせ先]九州国立博物館 交流課
092-929-3602 *電話受付は9時~17時
Fax 092-929-3980
kouryu@kyuhaku.jp
主催:
九州国立博物館
次回の開催予定:
1月27日(土)はじめての茶道体験
対象:中学生以上の茶道初心者
詳細は後日ホームページをご確認ください。
その他:
新型コロナウイルス感染状況により、中止または延期になる場合があります。最新の情報は、ホームページ及び公式SNSでご確認ください。
