やさしい日本語 de きゅーはく2023
ワークショップ「王さまが 死んだ! 甕棺
に 入れよう」
すること(内容 ):
甕
棺
は 約
2000年
前
の 棺
です。
この イベントでは、 死んでしまった 伊都という 国の 国王を 甕棺
に 入れる 劇を します。
一緒
に 体験
しましょう。
みなさんの 台詞
は ありません。
終
わった 後
は みなさんも 甕
棺
に 入
ることが できます。
前
の イベントについて こちらで 見
ることが できます。
とき(日時 ):
2023年
8月
11日
金曜日
祝日
①午前
10時
30分
から 12時
まで
(午前
10時
から 受付
をします)
②午後
2時
から 3時
30分
まで
(午後
1時
30分
から 受付
をします)
どこで(場所 ):
九州国立博物館
1階 ミュージアムホール
太宰府市
石坂
4-7-2
いくら(お金 ):
無料 (0円 )
参加 できる人数 :
①10人 ②10人
参加 できる人 :
だれでもできます。こども、大人
、外国人
など。
小学生
までは、 大人
と 一緒
に 参加
してください。
申 し込 み:
2023年7月15日
(土) 昼12時から
下の 「申し込
みフォーム」で 受付をします。
①②とも 10人 集まったら 申し込 みを 締め切ります。
わからないとき:
九州国立博物館
企画
課
教育
普及
TEL 092-918-2851
MAIL edu@kyuhaku.jp
・申
し込
み1回
で 参加者
は 1人
です。
・「obo@kyuhaku.com」「~@kyuhaku.jp」 からの メールを 受
け取
れるように してください。
・申
し込
んだ後
、 10分
以内
に 返信
の メールが ない時
は、 連絡
を してください。
・新型
コロナウイルスに なる人
が 増
えたら、 イベントを 止
めます。
・写真
と 動画
を 撮
ります。 博物館
の ホームページ、 SNSで 使
います。

