きゅーはく 子どもの日まつり
九州国立博物館では、こどもの日のイベントとして、子どもやファミリー層が楽しめる「大道芸」や、
特別展「アール・ヌーヴォーのガラス ―ガレとドームの自然賛歌―」 に関連した「グラスアート
ワークショップ」を開催します。
開催日:
令和5年5月5日(金・祝)
主催:
九州国立博物館
お問い合わせ:
ハローダイヤル 050-5542-8600(午前9時〜午後8時/年中無休)
大道芸
【出演者】

ジャグリング
パフォーマーYAYA

マジック
マジシャンRintaro
時間(各30分) | 会場 | 出演者 |
---|---|---|
11時00分 | だざいふ遊園地前ひろば |
マジック |
12時30分 | 九博1階ミュージアムホール |
ジャグリング |
14時00分 | だざいふ遊園地前ひろば |
ジャグリング |
15時00分 | 九博1階ミュージアムホール |
マジック |
グラスアート ワークショップ


時間:
11時00分~15時00分
会場:
九州国立博物館1階 研修室
作るもの:
小物入れ・フォトフレーム
参加料:
無料
制作時間:
20分~30分程度
参加人数:
先着60名
対象年齢:
6歳以上
太宰府天満宮のイベント
太宰府天満宮 春の祭典 第39回 ちびっ子夢ひろば
5月4日(木・祝)みどりの日
10時00分 The PureHeart《障がい者楽器演奏》
10時30分 BATONTEAM INFINITY《バトントワリング》
11時00分 かず先生 サイエンスショー
12時30分 スズキ・メソード福岡《バイオリン合奏》
13時00分 能楽宝生流ふたば会《能楽》
13時30分 ワヲオドル.《民謡民舞》
14時00分 かず先生 サイエンスショー
15時00分 P・L・A・Y's《ジャズダンス》
15時30分 野和太鼓《創作和太鼓》
5月5日(金・祝)子どもの日
10時00分 豊前三毛門女子神楽《神楽》~福岡県豊前市~
10時25分 三毛門子ども神楽《神楽》~福岡県豊前市~
11時00分 かず先生サイエンスショー
12時00分 福岡南キッズチアリーディングクラブ《チアーダンス》
12時30分 一輪車クラブ スマイルキッズ《一輪車競技》
13時00分 須貝りさクラシックバレエ《クラシックバレエ》
14時00分 かず先生サイエンスショー
15時00分 太宰府まほろば衆こうめ《和舞踊》
15時30分 創人エイサー守破離太鼓《沖縄エイサー太鼓》
5月4日(木・祝)・5月5日(金・祝)両日
池坊生花体験教室10時30分~
参加無料
*先着100名の小学生までのお子様
*定員になり次第終了
かず先生の科学実験教室
1回目 11時45分~
2回目 14時45分~
参加無料
*各回先着30名の小学生までのお子様
*定員になり次第終了 11時00分~15時30分 天神市
スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、お面コーナー、屋台コーナー、キッチンカー ほか