このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。画像が表示されない方はこちら

九博メルマガ【毎月1日・15日配信】
【九博メルマガ VOL.60】平成25年7月1日号


CONTENTS

「中国 王朝の至宝」9日(火)開幕!秦の始皇帝の兵馬俑がやってくる!
4階へ行こう!文化交流展示室だより……ただいま明・清の「陶磁器」「工芸」を展示中/トピック展示「江戸のサイエンス」いよいよ7日(日)まで!
あじっぱで遊ぼう!
コラム『あの日の中国』 第2回「2日目 学生街の餃子店」
メルマガ会員だけのお得な情報


特別展「中国 王朝の至宝」


教科書でもおなじみの一級文物
秦の始皇帝の兵馬俑がやってくる!


東京、神戸、名古屋と巡回してきた「中国 王朝の至宝」がついに九州上陸!日本の国宝に相当する国家一級文物100余点を一挙公開します。中国の初期王朝から宋時代までおよそ3000年にわたる美の興亡を、ダイナミックに体感してください。

▼特別展「中国 王朝の至宝」の詳しい情報はこちら




特別展「中国 王朝の至宝」

4階へ行こう! 文化交流展示室だより


ただいま
明・清の「陶磁器」「工芸」を展示中。
美の世界をお見逃しなく!


第9室では、明・清時代の陶磁器、漆工、金工の作品を7月7日(日)まで展示中です。とくに陶磁器は明時代の民窯を中心とした内容で、その自由闊達で華やかな作品をお楽しみいただけます。
また、第10室の『田中丸コレクション』では、鍋島を中心に伊万里(有田)の染付や青磁をご紹介。こちらは9月1日(日)まで公開して います。涼しげな世界をご堪能ください。



4階へ行こう! 文化交流展示室だより



◆トピック展示「江戸のサイエンス - 武雄蘭学の軌跡」 7日(日)まで!

▼詳しくはこちらへ



あじっぱで遊ぼう!


あじぎゃらで「やきもの動物園」開催中!


お皿や鉢などのやきものに、トラ、サギといったいろんな動物の意匠が登場します。
やきものは有田焼が中心で、なかにはカンボジアのものも。
うつわの中に描かれた動物たちのしぐさや表情をじっくりとご覧ください。11月まで開催。



あじぎゃらで「やきもの動物園」開催中!




▼ほかにも楽しいイベントがいっぱい!詳しくはこちらへ



あの日の中国(「中国 王朝の至宝」関連コラム)



第2回 「2日目 学生街の餃子店」 市元 塁


私が吉林大学に留学していた2002年頃の話。当時、私は大学そばの留学生寮に住んでいた。三度の食事は、吉林大学の学生にまじって学内食堂で食べることが多かった。

まだ留学生活に慣れていない頃、中国人の友人から食堂でご飯を食べようと誘われた。時計をみるとまだ10時半前。早すぎないかとたずねたところ、12時頃に行くともう品切れなのだという。そんな馬鹿なことがあるかと思い、後日、1人で12時に行ってみた。そこで目にしたのは、空っぽの鍋を洗う職員の姿だった。

吉林大学は中国東北部で一番のマンモス校。学内食堂だけでもA - Dの4つあるのだが、数万を数える学生が学ぶ吉林大学。食堂での争いも半端ではない。昼ご飯を食べようと12時過ぎに行こうものなら、もう殆どが品切れなのである。そういうわけで、昼食はだいたい10時から遅くとも11時台前半、夕食は16時から17時頃に食べるということになり、いつしか私もその生活に馴染んでいった。


▼続きを読む(九博ホームページへリンク)


筆者 市元 塁のプロフィールこちら・・・






メルマガ会員だけのお得な情報!

★ 9日(火)から始まる特別展「中国 王朝の至宝」の図録を抽選で1名さまにプレゼント!


【九博メルマガ・プレゼント応募用メールフォーム】


締め切りは、7月14日(日)まで。
*いただいた個人情報は上記の目的で利用し、目的以外の利用は行いません。


【編集部から】
「九博メルマガVol.58 6月1日号」のメルマガ会員限定プレゼントでは、たくさんの方にご応募いただきありがとうございました。 抽選の結果、特別展「大ベトナム展」のポスターを、6月下旬に郵送いたしました。





九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆さまも、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>




開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>



配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。

https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/

ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/

メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ

mailma@kyuhaku.com

メールマガジンの内容に関するお問い合わせ

goiken@kyuhaku.com

九博Webサイトよくあるご質問

https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html


発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。