このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。
【九博メルマガ VOL.45】2012年11月15日号

CONTENTS
特別展「ベルリン国立美術館展」好評開催中です!
トピック展示「茶の湯を楽しむV」は12月9日(日)まで
特別公開「古事記伝と九州の国学者」閉幕迫る!
RKBテレビ「九博のたからもの」絶賛放映中!
11月18日(日)は家族の日。中学生以下の子どもの同伴者2名が文化交流展無料です!
エッセイ・文化交流展示室の散歩道 「第42回 九博でたからもの探し」
九博イベント情報
博物館からのお知らせ・駐車場満空情報確認システム稼動開始



特別展「フェルメール『真珠の首飾りの少女』inベルリン国立美術館展」
◆「フェルメール『真珠の首飾りの少女』inベルリン国立美術館展」◆

美術鑑賞の初心者でも楽しめる!
本展覧会は、「鑑賞の仕方がよくわからない」という方でも十分楽しめる工夫がいっぱいです。たとえば、“学べるポイント”を図解などでわかりやすく紹介したパネル『学ベルリン』。作品に描かれている人物や主題の読み解き方、技法の見分け方、静物画の見方などを主な作品ごとに紹介しています。ヨーロッパ美術になじみのない方でも、楽しく鑑賞できること間違いなしです。

◎ ココも見どころ!
ベルリン展限定グッズがいっぱい!
今回はいつも以上にオリジナルグッズが充実。なかでも、世界的な人形メーカー・シュタイフ社とのコラボによるテディベア「真珠の首飾りの少女」モデルは100体限定のレアアイテムです。そのほかベルリン展限定バウムクーヘントゥルムやドイツビールなども登場! 鑑賞後のお楽しみもいっぱいです。

開催期間 10月9日(火) - 12月2日(日)
開催場所 3階特別展示室
観覧料 一般:1500円・高大生:1000円・小中生:600円
詳しくはこちら・・・



トピック展示のお知らせ


◆ 茶の湯を楽しむV 芦屋釜と館蔵茶道具◆

雅な文様に秋の風情を感じる
芦屋釜が多くの茶人に愛されたのは、洗練された雅な文様にあるともいわれています。その代表が、重要文化財「楓流水鶏図真形釜」の胴部に描かれた文様。2羽の鶏とともに表された、流水や州浜に舞う楓の葉のさまに、豊かな秋の風情が感じられます。芦屋釜ならではの優美な形とあわせて、文様の美しさも堪能してください。

◎ココも見どころ!
芦屋釜の文様はバリエーション豊か
芦屋釜の工房では、花鳥風月のほかにもさまざまな文様が生み出されました。鋳型にヘラをおしつけてつくるヘラおしやドット柄のあられ地、幾何学文様もあります。新しいことに挑戦しようとする鋳物師たちの心意気がひしひしと伝わってきます。

開催期間 9月12日(水) - 12月9日(日)
開催場所 4階文化交流展示室 関連第9室
詳しくはこちら・・・





◆古事記完成1300年記念特別公開 古事記伝と九州の国学者◆

いよいよ18日(日)まで!
本居宣長自筆本『古事記伝』の九州初公開とともに、『古事記伝』写本を九州にもたらした帆足長秋・京(みさと)父娘と宣長との交流をご紹介する今回の展覧会。古事記イヤーにふさわしい贅沢な展示が見られるのも、あとわずかとなりました。原本と写本が“再会”するのはなんと211年ぶり。この貴重な機会をお見逃しなく!

◎ココも見どころ!
宣長が考える日本の有り様を記した本も展示
門人の帆足長秋が宣長の著書をはじめて書き写したのが、『直霊(なおびのみたま)』でした。『古事記伝』の序文といえる存在で、宣長の古道観が述べられています。本展ではその『直霊』も展示。こちらもなかなかお目にかかれない貴重な一冊です。

開催期間  9月25日(火) - 11月18日(日)
開催場所 4階文化交流展示室 基本展示室
詳しくはこちら・・・


‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

【RKBテレビ「九博のたからもの」絶賛放映中!】

九博所蔵の数々の名品を学芸員の解説とともに美しいハイビジョン映像で楽しむ「九博のたからもの」が、毎週木曜夜に放送されています。作品の魅力がぎゅっと詰まった2分間です!

11月15日 20:49 - 第7回「決死の外交戦術」
【紹介作品】為政以徳印(安土桃山時代16世紀) 展示中 【出演】荒木和憲
11月22日 20:49 - 第8回「福岡発の全国ブランド」
【紹介作品】重要文化財 楓流水鶏図真形釜(室町時代 15世紀) 12月9日(日)まで展示中 【出演】望月規史
11月29日 20:49 - 第9回「仏像の体内をのぞく」
【紹介作品】木造阿弥陀如来坐像(鎌倉時代 13世紀 ) 20日(火)から展示 【出演】楠井隆志

番組を観たあとは、文化交流展示室で実物をぜひご覧ください!

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

文化交流展観覧料
一般:420円・大学生:130円
※高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料。
入場の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示ください。
※10月9日(火) - 12月2日(日)は、特別展「ベルリン国立美術館展」の半券でもご覧いただけます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

★11月18日(日)は家族の日です。中学生以下の子どもの同伴者2名の文化交流展観覧料が無料となります(特別展は有料)。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

『文化交流展示室の散歩道』 河野 一隆
第42回 九博でたからもの探し

 「九博のたからもの」という番組をご存知だろうか?RKB毎日放送で木曜日の夜8:49から放映中(12月からは木曜夜7:55から)の2分余りの番組だが、ハイビジョン映像で当館の所蔵品、文字通りの「宝物」をご紹介するプログラムだ。この番組に便乗して、文化交流展室でも「九博のたからもの」探しという企画を始めることにした。その月に紹介した作品を、展示室でオリエンテーリングよろしく探してもらおうという趣向である。
 作品には、それぞれ金色に輝くサインを付けているから分りやすかろうと思いきや、4000平方メートルちかくある展示室で訪ね歩くのは難しいかもしれない。しかし、それも一興、「たからもの」を探しつつ思わぬ「掘り出し物」に出くわすかもしれない。そんな楽しみ方が、文化交流展室の「正しい」鑑賞法といっては言いすぎだろうか。
 来月からは「江戸の粋、印籠 クレスコレクション展」、「新春特別公開 初音の調度」、「雪と火炎土器」など楽しみな企画が目白押し。しかし、文化交流展室の宝物は、案外、ひっそりと佇んでいるのかもしれない。



筆者 河野 一隆のプロフィールこちら・・・



第23回 親子で茶道体験
11月17日(土)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕11:30 - 12:30〔3〕13:00 - 14:00〔4〕15:00 - 16:00 茶室(宝満亭)
*〔4〕は定員に達しました
要申込(先着順) 参加料:親子1組(合計2名)500円 ※定員各回5組10名程度
詳しくはこちら・・・

その他の11月・12月のイベント情報はこちら【PDF】・・・

◆きゅーはくカフェコンサート◆
エントランスカフェ前にて、福岡女子短期大学音楽科の学生によるコンサートを開催。
11月16日(金)〔1〕14:00 - 〔2〕15:00 - の予定です。 エントランスホール 無料
詳しくはこちら・・・

◆きゅーはくミュージアムコンサート◆
世界でも希少なトルン演奏家・小栗久美子さんが、素朴で優しいベトナム竹琴の調べを奏でます。
11月17日(土)〔1〕13:30 - 14:00〔2〕15:00 - 15:30 ミュージアムホール 無料
詳しくはこちら・・・


博物館からのお知らせ

駐車場満空情報確認システムが稼動しました!

九博Webサイト、トップページの特別展関連情報欄にリンクしています。
http://www.dazaifucity-parking.com/kyuhaku/






携帯電話からの確認は、下記のQRコードから







九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆さまも、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>



開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>


配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
info@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html

発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。