このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。
【九博メルマガ VOL.31】2012年4月15日号

特別展のお知らせ

特別展『平山郁夫 シルクロードの軌跡 - 人類の遺産にかけた画家の人生 - 』 平山郁夫 シルクロードの軌跡 - 人類の遺産にかけた画家の人生 -
もう、ご覧になられましたか?
日本文化の源流を求めて、ユーラシア大陸を縦横に旅した日本画家・平山郁夫氏。その偉大なる軌跡をたどる本格的な展示は、九州初の開催です。平山氏にとって「仏教伝来の道とシルクロード」は、生涯変わることのない重要なテーマでした。取材旅行は40年間で150回以上に及び、その累積移動距離は実に地球9周分!自ら現地にたち、その感動を絵画化する現地主義を貫き通しました。
【展示替えのお知らせ】
奈良・東大寺の大仏開眼会(752年)の様子を厳粛かつ華やかに描いた『大仏開眼供養記図』は、4月30日までの展示です。お見逃しなく!

開催期間  - 5月27日(日)
開催場所 3階特別展示室
観覧料 一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円
詳しくはこちら・・・


☆ 特別展『平山郁夫 シルクロードの軌跡』 ☆
平山郁夫の原風景


(*九博Webサイトのシークレットページにリンク)



トピック展示のお知らせ

中国陶磁名品展「横河民輔コレクション」
やきものファン垂涎の的「横河民輔コレクション」が、ついに九州初上陸!
横河民輔コレクションとは、工学博士・建築家・実業家でもあった横河民輔氏(1864 - 1945)が生涯をかけて蒐集し、東京国立博物館に寄贈した中国陶磁の数々。世界的にも評価が高く、今回の展示では重要文化財4点を含む選りすぐりの名品を、前期と後期に分けて展示します。中国陶磁の至高の美と魅力を存分にご堪能ください
開催期間
前期:4月24日(火) - 6月17日(日)「古代から唐・宋・元時代のやきもの」
後期:6月20日(水) - 9月2日(日)「明・清時代のやきもの」
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示9・10室
詳しくはこちら・・・


次回トピック展示のお知らせ

「日本医術のことはじめ - まじないから解体新書まで - 」
教科書でおなじみの「解体新書」がやってくる!
古代のまじないで使用された人形(ひとがた)から、近代医学のはじまりを告げた「解体新書」まで、医学をテーマにした九州初の展覧会。「解体新書」はなんと初版本が登場。さらにその原本も同時に見られるという、またとないチャンスです。
開催期間 5月9日(水) - 7月1日(日)
開催場所 4階文化交流展示室 関連展示11室
詳しくはこちら・・・

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
文化交流展観覧料
一般:420円・大学生:130円
※高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料。
入場の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示下さい。
※4/3 - 5/27は特別展「平山郁夫 シルクロードの軌跡 - 人類の遺産にかけた画家の人生 - 」の半券でご覧いただけます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

『文化交流展示室の散歩道』 河野 一隆
第28回 解体新書がやってくる!

 日本の医学書でもっともその名が知られているものと言えば、『解体新書』の右に出るものはあるまい。試みにインターネットで検索すれば、2,140,000件もヒットする。その中には、「就職解体新書」や「粗大ごみ解体新書」というような、医学書とは言えそうにないものも相当数含まれるから、この数字は割り引いて考えねばならないだろう。さらに、この「解体新書」はオランダの医学書「ターヘルアナトミア」を四苦八苦して翻訳したもので、「フルヘッヘンド=うず高く」のエピソードもお馴染みである。
 そんな人気の『解体新書』。しかし、実物を見たことのある人は多いとは言えないだろう。ましてや、江戸の蘭学者たちを苦しめた『ターヘルアナトミア』の「フルヘッヘンド」の部分はもっと少ないに違いない。
 5月9日(水)から開催されるトピック展示「日本医術のことはじめ - まじないから解体新書まで - 」は、九州ではじめて『解体新書』(初版本)と『ターヘルアナトミア』が並んでお目見えする。日本の医学を真正面から取り上げた珍しい展覧会でもある。特別展「平山郁夫 シルクロードの軌跡」のチケット半券でご覧いただけるので、話の種にぜひ4階文化交流展室にも足を運んでいただきたい。



筆者 河野 一隆のプロフィールこちら・・・



特別展「平山郁夫 シルクロードの軌跡 - 人類の遺産にかけた画家の人生 - 」関連イベント

1.連続講演会「 - 平山郁夫の足跡をたずねて - 」
[1]4月21日(土)13:00 - 15:10 ミュージアムホール
[2]4月28日(土)13:00 - 15:10 ミュージアムホール
詳しくはこちら・・・

2.ジュニア向けワークショップ 「みんなのスケッチ体験教室」
4月29日(日)10:00 - 15:00 研修室 講師:倉橋協子氏(日本画家・書家)、原田あゆみ(当館主任研究員)
参加対象:小学校高学年 - 高校生 ※申込には保護者の承諾が必要です
詳しくはこちら・・・

3.雅楽コンサート  - シルクロードを渡った悠久の響き -
5月6日(日)14:00 - 15:30 ミュージアムホール
申込締切:4月20日(金)必着
詳しくはこちら・・・

4.番組上映会「NHK特集 シルクロード 敦煌」
4月18日(水)、5月9日(水)14:00 - 14:50 ミュージアムホール
詳しくはこちら・・・

5.スタンプラリー「きゅーはくでスタンプをあつめて地図を完成させよう!!」
期間:4月21日(土) - 5月27日(日)
館内の中継ポイントを巡ってシルクロードの旅を味わってみませんか。
詳しくはこちら・・・

その他の特別展「平山郁夫 シルクロードの軌跡」関連イベント情報はこちら・・・

レストラン「グリーンハウス」では、今回の特別展にちなみ、シルクロード各国の特徴的な食事を集めた“旅する”弁当やパスタなど、特別メニューをご用意しました!ぜひご賞味ください。


ほかにも楽しいイベントがいっぱい!

第16回 親子で茶道体験
4月21日(土)〔1〕10:00 - 11:00〔2〕11:30 - 12:30〔3〕13:00 - 14:00 茶室
要申込 参加料:親子1組(合計2名)500円 ※定員各回5組10名程度
主催&問合>>九州国立博物館 交流課 TEL(092)929-3602
詳しくはこちら・・・

トピック展示「中国陶磁名品展 横河民輔コレクション」ミュージアムトーク
〔1〕4月27日(金)〔2〕5月11日(金)15:00 - (30分程度)4階文化交流展示室 関連第9・10室
申込不要 参加無料 ※文化交流展の観覧料が必要です
詳しくはこちら・・・
毎週火曜日のミュージアム・トークはこちら・・・

その他の4月・5月のイベント情報はこちら【PDF】・・・

◆きゅーはくカフェコンサート◆
エントランスカフェ前にて福岡女子短期大学音楽科の学生による
コンサートを開催。4月27日(金)〔1〕14:00 - 〔2〕15:00 - の予定です。
エントランスホール 無料
●主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル)TEL(050)5542-8600




九博ではまだまだメルマガ会員の募集をしています。
会員の皆様も、ぜひお知り合いの方に当メルマガをご紹介ください!!

☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>



開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>


配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
info@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html

発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。