このメルマガは 九州国立博物館 がHTML形式で配信しています。
【九博メルマガ VOL.11】2011年6月15日号

源頼朝像・平重盛像は鎌倉時代に描かれ、21世紀の今もなお日本のみならず世界の人々を魅了し続けています。700年にわたり虫払いや修理により大切に守られ、近年の修理では装束の美しさが見事によみがえりました。このように日本には、時代を超えて守り継がれてきた美や宝があります。
保存・修理・模造とかかわりの深い名品の数々をとおして、これを守り伝える日本のこころと技を紹介する特別展、いよいよ6月28日に公開!

◇ 開催期間・6月28日(火) - 8月28日(日)
◇ 開催場所・3階特別展示室
◇ 観覧料・一般:1300円・高大生:1000円・小中生:600円




文化交流展示室トピック展示のお知らせ

「彫漆 漆に刻む文様の美」
彫漆とは、盆や合子などの表面に漆を塗り重ねて、文様を彫りあらわす技法のこと。高い芸術性を備えた精緻な文様美が魅力です。中国で花開いた、漆層の美しさをお楽しみください。
開催期間 6月14日(火) - 7月31日(日)
詳しくはこちら・・・


文化交流展示室6月の展示替え情報(Part 1)


*画像をクリックすると大きな画像がブラウザーで開きます

重要文化財 陸奥奇勝図(むつきしょうず)・・・展示期間:6月14日(火) - 7月3日(日)
江戸時代、文人画家・池大雅(いけのたいが)が旅した光景を思い出しながら描いた、日本三景の一つ・松島(宮城県)一帯の風景画を期間限定で展示。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
関連展示第10室を「韓国陶磁の色とかたち」から「九州陶磁の華」にリニューアル!
田中丸氏の肥前磁器コレクションを一堂に展示!・・・展示期間:6月14日(火) - 10月23日(日)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
文化交流展観覧料
一般:420円・大学生:130円
※高校生以下・18歳未満及び満70歳以上の方は無料。
入場の際に年齢の分かるもの(生徒手帳、健康保険証、運転免許証など)をご提示下さい。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

『文化交流展示室の散歩道』 河野 一隆
第8回 埴輪のルーツ?

 古墳の周りに立てられた埴輪。「はに丸」などのキャラでもお馴染みのこの土人形は、日本独特のものだ。とくに注目されているのは、髪形や服装など一般に考古資料では残りにくい材質まで表現されていて、往時の風俗や人々の姿かたちを生き生きと伝えてくれること。この埴輪のルーツは九州だという学説が明治時代に出され、中央の考古学会を巻き込んだ大論争が展開されたことは意外と知られていない。
 九州の阿蘇熔岩を彫って作られた石人石馬。八女市にある岩戸山古墳では、古墳に添って立てられているさまを現在でも見ることができる。この石人石馬と同じく、墓の周囲に石造品を立てる風習が中国・韓国にもある。大陸に近い九州はその影響を受け、埴輪を誕生させたのだというのだ。
 はたして、この説が正しいのか?真相は文化交流展室第4室「にぎやかな古墳のまつり」の展示品を見て考えてみてほしい。

筆者 河野 一隆のプロフィールこちら・・・


☆ お 便 り 募 集 中 ☆
九博メルマガでは、皆さまからの“お便りメール”を募集中です。頂いたメールは次号からのメルマガに掲載させていただきます!!
“お便りメール”をお送り頂いた方の中から抽選でステキなプレゼントも用意しています。楽しい内容をお待ちしています。

募集内容とプレゼントの詳細はこちら >>>


九博イベント情報

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
きゅーはくミュージアムコンサート
「World Music from Japan」
- 世界中の音階やリズムを散りばめた魅惑のワールドミュージック -
6月25日(土)〔1〕13:00 - 〔2〕15:00 -  無料
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
太宰府市民吹奏楽団 第7回まほろばコンサート
6月26日(日)〔1〕11:00 - 12:15 〔2〕14:00 - 15:15 ミュージアムホール 無料 申込不要
問合>>九州国立博物館交流課 TEL(092)929-3289
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
九博親子茶道体験
7月9日(土)〔1〕10:30 - 11:30 〔2〕14:00 - 15:00 茶室 要申込(6月24日申込受付開始)
主催&問合>>九州国立博物館交流課 TEL(092)929-3602
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ガムランワークショップ - ジャワのガムラン演奏を体験 -
7月10日(日)13:30 - 15:30 無料 要申込
詳しくはこちら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
はじめての茶道体験
7月23日(土)〔1〕10:30 - 11:30 〔2〕13:30 - 14:30 茶室 要申込
主催&問合>>九州国立博物館交流課 TEL(092)929-3602
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆きゅーはくカフェコンサート◆
エントランスカフェ前にて福岡女子短期大学音楽科の学生によるコンサートを開催。
6月10日(金)17日(金)〔1〕14:00 - 〔2〕15:00 -  エントランスホール 無料
主催&問合>>九州国立博物館(NTTハローダイヤル)TEL(050)5542-8600
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

その他の6月・7月のイベント情報はこちら【PDF】・・・

特別展「よみがえる国宝-守り伝える日本の美-」関連イベント情報はこちら・・・




 ♪ メルマガのオリジナル ♪ 
☆ 九博フォトアルバム ☆ 九博に蓮が登場 ☆

(*九博Webサイトのシークレットページにリンク)

開館時間、休館日などの詳しい情報はこちら >>>

九博メルマガのバックナンバーはこちら >>>


配信停止や登録内容の変更には、こちらのURLからログインしてください。
https://fofa.jp/kyuhaku/l.p/101/
ログインには登録時に送信されたパスワードが必要です。
パスワードを忘れてしまった場合はこちらから再度発行をお願いします。

https://fofa.jp/kyuhaku/r.p/101/
メールマガジンの登録・配信・変更に関するお問い合わせ
mailma@kyuhaku.com
メールマガジンの内容に関するお問い合わせ
info@kyuhaku.com
九博Webサイトよくあるご質問
https://www.kyuhaku.jp/visit/visit_qanda.html

発行:九州国立博物館
〒818-0118 福岡県太宰府市石坂4-7-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールに掲載された記事はいかなる形式であれ許可なく転載することを禁じます。