イベント

開館5周年記念イベント
九博ボランティアフェスタ

 私たち、九州国立博物館(九博)ボランティアは、現在300名程で活動しています。その活動内容は博物館や展示室の案内、あじっぱでの体験活動のサポートはもちろんのこと、来館者の皆様にはあまり目に触れない、ボランティアイベントの企画、博物館の環境整備、土人形の調査など、さまざまな分野で行っています。
 そこで今回、5周年記念のイベントとして、私たちの活動を紹介させていただくとともに、日頃の活動を活かした楽しい参加体験型のイベントを行います。毎年2月に行っている「九博子どもフェスタ」同様、楽しいイベントです。ぜひ、九博ボランティアフェスタに遊びに来てください!

日時:

平成22年10月31日(日)
10:00〜

参加料:

無料
(*ただし、3階特別展示室、及び4階文化交流展示室に入られる場合は観覧料が必要)

場所:

九州国立博物館1階エントランスホール

内容:

(*実施時間や参加人数が限られたものもあります。また、時間内であっても、材料がなくなり次第、終了します。)

○ 展示案内「むなかた〜海の女神へのささげもの」〈展示解説部会〉

(1)11:00〜(2)12:00〜
(3)13:00〜(4)14:00〜(各回30分)

1階エントランスホールで手作りの古代衣装を身にまとい、パネルなどで沖ノ島や宮地嶽古墳関連の文化財等を紹介し、4階文化交流展示室(*観覧料が必要)へご案内します。

○ さわってみよう 見てみよう アジアの文化!〈教育普及部会〉

民族衣装やインドネシアのゲーム“ダコン”、△や□のパズルを組み合わせていろいろな形をつくる“タングラム”を体験します。また、いろんな道具を使って「うつわ」の大きさや形を調べる“なりきり考古学者”を行います。
(*実施時間や参加人数は、当日、ご確認ください。)

○ 自然となかよし!博物館〈館内案内部会日本語〉

(1)11:00〜(2)13:00〜(3)5:00〜
(各回約40分・定員30名程)

新しく造られた“茶室”など、博物館のまわりにあるいろいろな施設を見学します。

○ 文化財見守り隊〈環境部会〉

10:00〜12:00・13:00〜15:00

博物館の環境がどのように守られているかを紹介したり、文化財を害虫から守る“補虫器”の組み立てなどを体験します。

○ 懐かしの蒸気機関車と昔のカメラ展〈イベント部会〉

筑肥線や佐賀線を走る蒸気機関車の写真展と懐かしい昔?のカメラの展示を行います。(なお、写真展のみ10月28日(水)から)

○ 土笛(オカリナ)に絵付けをしてみよう〈資料整理部会〉

土笛(オカリナ)に絵の具で絵を描いて、自分だけの土笛(オカリナ)をつくります。

○ 九博にわか〈サポート部会〉

(1)11:40〜(2)13:40〜(各回15分程)

博多にわかで九州国立博物館や九博ボランティアを紹介します。

○ “ハニワ”の色付け体験!!〈学生部会〉

紙粘土でつくった人や鳥、馬のかわいい“ハニワ”の色付け体験をします。また“ハニワ”のことを説明した学生部会手作りの「はにほん」を差し上げます。

○ ミニ手話教室〈手話部会〉

手話でのあいさつを体験したり、指文字で名刺をつくります。

その他:

無料
場所や実施時間・内容等が予告なく変更になる場合があります。予めご了承ください。

イメージ