イベント

イメージ 研究会:
イメージ 平成20年度第2回市民協同型IPM活動に関する研究会
イメージ
科学研究費補助金基盤研究(C)
「博物館危機管理としての市民協同型IPM活動に向けての基礎研究」研究会
九州国立博物館環境ボランティア研修会
文化財保存修復学会例会
イメージ
 近年、世界の博物館、美術館、図書館等では文化財、作品、図書、資料の虫カビ対策として、これまでの化学薬剤使用から、日常管理を基本とするIPM(総合的有害生物管理)へと転換しつつあります。我が国でも、文化財保存の特効薬であった燻蒸剤がオゾン層破壊物質であったことから、薬剤だけに頼らない、モノ・ヒト・環境にやさしい文化施設の運用が目指されるようになってまいりました。
 九州国立博物館では、開館以来、地元NPO法人や環境ボランティアとの連携により、ミュージアムにおける市民協同型のIPM活動に取り組んでおります。この度は、研修、活動の一環として、文化財保存修復学会との共催により、下記の通り研究会を開催いたします。特別講演講師の木川りかさんと長屋菜津子さんは共に福岡県生まれ。我が国の文化財保存とIPMに関して、研究、実践の場でご活躍中のお二人です。
 「文化財保存とIPM、ミュージアムでの実践と課題」についてご関心の皆様方のご参加をお待ち申し上げます。
イメージ
○  日時
平成20年8月23日(土)
10:00〜16:00(受付9:30〜)
イメージ
○  会場
九州国立博物館ミュージアムホール(280名収容)
イメージ
○  主催
九州国立博物館
イメージ
○  共催
文化財保存修復学会
イメージ
○  参加費
無料
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
= プログラム =
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
  • 10:00〜10:05
    開会挨拶
    イメージ
  • 10:05〜10:25
    基調報告
    本田光子(九州国立博物館)
    イメージ
  • 10:25〜11:10
    特別講演
    木川りか(東京文化財研究所)
    「博物館美術館図書館のIPM、近年の動向」
    イメージ
  • (休憩)
    イメージ
  • 11:20〜12:05
    特別講演
    長屋菜津子(愛知県美術館)
    「ある美術館のIPMプログラム」
    イメージ
  • (休憩)
    イメージ
  • 13:20〜14:20
    活動報告1 九州国立博物館環境ボランティア(第1期)
    活動報告2 九州国立博物館環境ボランティア(第2期)
    事例報告1 NPO法人ミュージアムIPMサポートセンター
    事例報告2 NPO法人文化財保存活用支援センター
    イメージ
  • (休憩)
    イメージ
  • 14:30〜15:55
    座談会
    司会:森田 稔(九州国立博物館)
    「文化財保存とIPM、ミュージアムでの実践と課題」
    木川りか・長屋菜津子・本田光子・三輪嘉六(九州国立博物館)
    イメージ
  • 15:55〜16:00
    閉会挨拶
イメージ
○  申し込み
「8/23研究会参加希望」と記し、お名前とご連絡先をFAXにてお知らせ下さい(8月22日(金)まで)。
イメージ
申し込み先:FAX 092 - 918 - 2821
イメージ
○  お問い合わせ
電話:092 - 918 - 2838 九州国立博物館博物館科学課
イメージ
○  その他
時間、場所、内容等が予告なく変更になる場合がありますので、御了承ください。
イメージ
イメージ